モチベーション
何かを継続してやっていくためには、どうしてもモチベーション(やる気)の維持が必要になりますね。
私のモチベーションには今のところまだまだ波があります。
モチベーションを高めるために、自己啓発なるものが存在し、本やセミナー、DVDなどいろんなメディアでやる気を引き出すようなものが売られています。
有名なところでは、ナポレオンヒルやデールカーネギーなんて人がいますね。
モチベーションが高くなくても、やらなければならないのでやっていることもありますが、やはり何かをするならばやる気を出して、それを維持して行動する方が効率も精神的にも良いと思います。
サラリーマンの過労死がたまに問題になります。その一方でNHKが放送していたプロジェクトXという番組に出てくるような人たちは「え~!!そんなに働いたら過労死するよ」というくらい働いているにもかかわらず、カメラの前で非常に楽しそうに、誇らしげに自分の仕事について語ります。
これは仕事をやらされた結果か、仕事をやりたくてやった結果かの違いが如実に出ているところなのだと思います。
モチベーションをやる気と書いてきましたが、実際調べてみると「動機付け」といったような意味のようです。何かをする時に動機付け(何のためにやっているのか?)がうまくいっている(うまく設定できている)と良いように進んでいくし、うまくいっていないとストレスがたまるような結果になるのでしょう。
いかに動機付けるのか?それが人生の分かれ道、成功するのか?はたまた失敗するのか?を決めているのかもしれません。
本などを読んで、モチベーションを高めて行動したいものです。
******** 本文ここまで ********
ブログの更新を知るために読者登録というものがあります。登録して頂くとブログの更新をメールにてお知らせすることができます。
方法は
とっても簡単です。
下の「
>>読者登録はここをクリック<<」っていうのをクリックしてください。メールソフトが起動しますので、何も書かずにそのまま送信してください。それだけで読者登録が完了致します。
是非、今ここでやってみてください!お願いします。登録は一回だけで大丈夫です。登録をしても私にはあなたの名前はおろか、メルアドもわかりません。安心して登録してくださいね。
>>読者登録はここをクリック<<
関連記事