日銀の福井総裁

kokon(古今)

2006年06月21日 22:38

日銀の福井総裁が村上ファンドで投資金を2.5倍にしていたそうですね。
村上ファンドに預けていたのが、6年間なので年間どの程度の増加率かをエクセルで計算してみました。
計算結果は年利16.4%でした。
村上ファンドを一般人が購入できたのかどうか実は私は知らないのですが・・・

単純に1000万円を投資して年利16.4%で複利で運用できれば6年後には2500万円になるということです。
この結果だけを見ると日銀総裁ずるいなぁという話になるのかも知れませんが、ファンド(投資信託)ですから6年後に増えているとは限らないものに福井総裁はお金を出したわけです。もしかしたら半分になっていた(最悪は、なくなっていた)かもしれない訳です。

まぁ確かに、日銀の総裁ですから我々一般人よりも美味しい話はやってくるかもしれません。
しかし、彼はリスクをとったわけですから、それなりのリターン(16.4%)が有ってもいいのではないでしょうか?
確かに、日銀総裁ですから・・・という面は残りますがね。

ずるいと言っていないで、リスクをとって投資しませんか?

ちょっと辛口過ぎでしょうか?



関連記事