項羽と

kokon(古今)

2006年11月08日 23:02

項羽といえば・・・劉邦ですか?
虞美人ですか?それとも四面楚歌ですか?

というわけで

項羽と劉邦〈下〉
司馬 遼太郎
新潮社 1984-09

by G-Tools

を読みました。

今、BS日テレで「大漢風~項羽と劉邦~」という中国のドラマをやっています。
なにげに見だしたのですが、最終的には四面楚歌で・・・なんて話は知っているものの登場人物がイマイチよくわからない。史実に基づいた歴史物を見る時に登場人物がわからないというのはどうも気持ちが悪くて読みました。
秦(始皇帝が有名ですね)が終わる頃から、項羽と劉邦の決着が付く頃までのお話しでした。

リーダー論としてもなかなか興味深い読み物だなぁと思いながら読みましたが、えらく時間がかかりました。
ドラマとはまた違っていて楽しかったです。司馬遼太郎さんの世界も久しぶりでしたし・・・

久しぶりの更新がこんなんでいいのだろうかと思いつつ・・・

関連記事