サラリーマンという職業を考える
自由を手に入れるには、サラリーマンを
やめる必要がある。
というような趣旨で過去2回書いてみましたが、ではサラリーマンという職業を考えてみようと思いますす。
自由=拘束されない(時間に拘束されない、場所に拘束されない)ということは
http://investment.hamazo.tv/e22176.html で書きました。
サラリーマンの一日・・・
朝、もう少し寝ていたいと思いつつ、眠い目をこすりこすり起き出して、出社。
頭の悪い上司には嫌みを言われ、それでも仕事をこなして・・・でも定時に上がれることは稀で、サービス残業が当たり前。
夜遅く家に帰ってほっと一息、ご飯を食べ、ビール飲んでテレビを見て、あっという間に就寝時間。
自分のために何かするにも時間がないという状況なのではないでしょうか?
このような悪条件の中で皆様頑張って働いているのではないかと思います。
悪く書きすぎですか?(これでも実際よりましですか?)
さて、サラリーマンは色々なものに縛られて(拘束されて)いますね。
時間、場所、人間関係 ちょっと考えただけでも3つのものに縛られていますね。
それでも続けなければいけないのでしょうか?
もっと他に道があるのではないでしょうか?
私はそう思っているのです。
******** 本文ここまで ********
いつも読んでくださってありがとうございます。
ブログの更新を知るために読者登録というものがあります。登録して頂くとブログの更新をメールにてお知らせすることができます。
方法は
とっても簡単です。
下の「
>>読者登録はここをクリック<<」っていうのをクリックしてください。メールソフトが起動しますので、何も書かずにそのまま送信してください。それだけで読者登録が完了致します。
是非、今ここでやってみてください!お願いします。登録は一回だけで大丈夫です。
>>読者登録はここをクリック<<
ご協力ありがとうございます!
1日1回ブログランキングへの投票をお願い致しいます(下のバナーをクリックするだけです)。
でも、回線の遅い人は「なんだよ!」ってことになるかもしれませんので、気持だけで結構です。
鬼ブログランキングですよろしく
鬼ブログランキングをご存じない方はとりあえずクリックして見てみてください、いろいろ面白いブログがたくさんあります。
関連記事