景気が良いのか悪いのか

kokon(古今)

2006年03月31日 08:57

昨日、ATSUKO さんのATSUKO LOGで、静岡市の西武の後にはパルコが入るという話を読みました。
西武は縮小、パルコは拡大ということですよね。

とうぜん、西武も拡大していた時代があったわけですから、栄枯盛衰ってことなのでしょうか?
世の中の景気は良くなっているようですが、その影では流れに取り残されて今からリストラというところもあるということですね。

そういえば、なかのさんのぷらっとほーむ時々コンサルを読んでいたら、「売上や規模を大きくすることよりも長く続けていくためには、どうしたら良いかに重きを置いた経営が大切ではないか」ということをおっしゃっていました。
拡大を求めた西武が衰退し(といっても長い間お店を構えていたそうですが)・・・次に来たパルコはどうなるのか?お手並み拝見というところでしょうか?

日経平均も17000円台を回復しましたしね。

関連記事