ブレイクスルー

kokon(古今)

2006年06月16日 23:01

イヒ(旭化成)ではないですが、ブレイクスルーしてきました<ホントか?
今日はSOHOしずおかさんが月に一回定期的に主催しているブレイクスルーセミナーに行ってきました。
 『「オンリーワン商品」開発の秘訣とは -大ヒット商品が生まれる発想の原点-』というお題のセミナーでしたが・・・
内容は・・・(メモを見ながら振り返ってみます)
今日の講師は三菱電機で冷蔵庫の開発に携わっている平岡利枝さん。
三菱が開発した、切れちゃう冷凍とビタミンCを増やす冷蔵庫はいかにして開発されたかというお話しをしてくださいました。
今日のお話しを私なりに3つのキーワードで書いてみます。
「目的」「コンセプト」「時代」

商品開発をする上での根っこの部分はその商品の「目的」は何か?を突き詰めること
例えば冷蔵庫は何のためにあるのか?
食品を冷やすため→なんで食品を冷やすのか?→長持ちさせるため→なぜ長持ちさせるのか?→・・・・→人生を豊に楽しく暮らすため<行き過ぎ?(笑)
ということを考えて、その目的に合った「コンセプト」と考え出します。
そしてそのコンセプトは「時代」に合っているのか?変化について行っているのか?
というように改良されていく・・・

といったところかな<浅い理解になっている可能性有り(爆)
まぁもっとたくさんのお話しをしてくださったのですが、全部書くのはちと辛いので、内容はこれくらいにさせて下さい。
とにかく、私なりに得られるものがあるセミナーでした。

セミナーの後は交流会というものが準備されていまして、色々な方とお話をする機会がセッティングされています。これもブレイクスルーセミナーの素晴らしいところです。
SOHOしずおかさんはやっぱり凄いですね!!

というわけで、SOHOしずおか本を再びご紹介
独立したい!社長になりたい!あなたの起業成功させます―創業支援施設「SOHOしずおか」の起業マネージャー奮闘記
小出 宗昭
サイビズ 2006-04

by G-Tools
関連記事