ドル円急落
今日の雇用者数と失業率の指標はなかなかの破壊力ですね。
やっぱり市場が注目していると言われている指標はやっぱり注目しないといけないのですね。
どうやら、これで8日のFOMCでは利上げはないというセンチメントが確立されたっぽいですね。
これでも利上げをすればそれはそれで大きなサプライズとなってドル急騰なんてことにもなるのでしょうね。
ドルの急落にともなって、主要通貨が円高に振れてしまったのはちょっといただけないのですが、アメリカの景気が減速すると世界経済にとってもかなり痛手という理解なのでしょうか?!
それなら日本円も・・・のはずなのですが、わかりにくいですね。
ユーロ/ドルは上昇していますが、ユーロ円は下がってしまって、利益を確定されてしまいました(逆指し値に引っかかりました)。


やっぱり市場が注目していると言われている指標はやっぱり注目しないといけないのですね。
どうやら、これで8日のFOMCでは利上げはないというセンチメントが確立されたっぽいですね。
これでも利上げをすればそれはそれで大きなサプライズとなってドル急騰なんてことにもなるのでしょうね。
ドルの急落にともなって、主要通貨が円高に振れてしまったのはちょっといただけないのですが、アメリカの景気が減速すると世界経済にとってもかなり痛手という理解なのでしょうか?!
それなら日本円も・・・のはずなのですが、わかりにくいですね。
ユーロ/ドルは上昇していますが、ユーロ円は下がってしまって、利益を確定されてしまいました(逆指し値に引っかかりました)。

Posted by kokon(古今) │Comments(0)
│相場な話