読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

ドル円急落

今日の雇用者数と失業率の指標はなかなかの破壊力ですね。
やっぱり市場が注目していると言われている指標はやっぱり注目しないといけないのですね。

どうやら、これで8日のFOMCでは利上げはないというセンチメントが確立されたっぽいですね。
これでも利上げをすればそれはそれで大きなサプライズとなってドル急騰なんてことにもなるのでしょうね。

ドルの急落にともなって、主要通貨が円高に振れてしまったのはちょっといただけないのですが、アメリカの景気が減速すると世界経済にとってもかなり痛手という理解なのでしょうか?!
それなら日本円も・・・のはずなのですが、わかりにくいですね。
ユーロ/ドルは上昇していますが、ユーロ円は下がってしまって、利益を確定されてしまいました(逆指し値に引っかかりました)。





同じカテゴリー(相場な話)の記事
欠点・・・
欠点・・・(2006-11-18 19:19)

ちょっとわかった
ちょっとわかった(2006-11-17 22:03)

ミクシィ2
ミクシィ2(2006-09-15 09:08)

ミクシィ
ミクシィ(2006-09-14 19:51)

浅はかか?
浅はかか?(2006-09-06 12:15)

円高ですね
円高ですね(2006-09-04 20:03)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドル円急落
    コメント(0)