読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

項羽と

項羽といえば・・・劉邦ですか?
虞美人ですか?それとも四面楚歌ですか?

というわけで

4101152330項羽と劉邦〈下〉
司馬 遼太郎
新潮社 1984-09

by G-Tools


を読みました。

今、BS日テレで「大漢風~項羽と劉邦~」という中国のドラマをやっています。
なにげに見だしたのですが、最終的には四面楚歌で・・・なんて話は知っているものの登場人物がイマイチよくわからない。史実に基づいた歴史物を見る時に登場人物がわからないというのはどうも気持ちが悪くて読みました。
秦(始皇帝が有名ですね)が終わる頃から、項羽と劉邦の決着が付く頃までのお話しでした。

リーダー論としてもなかなか興味深い読み物だなぁと思いながら読みましたが、えらく時間がかかりました。
ドラマとはまた違っていて楽しかったです。司馬遼太郎さんの世界も久しぶりでしたし・・・

久しぶりの更新がこんなんでいいのだろうかと思いつつ・・・


同じカテゴリー(お勧め本)の記事
ライアーゲーム
ライアーゲーム(2007-06-26 20:31)

読んだ本
読んだ本(2006-10-23 22:02)

読み終わる前から
読み終わる前から(2006-08-19 20:47)

人が習慣を作り
人が習慣を作り(2006-08-18 08:49)

そうじ力
そうじ力(2006-06-18 21:22)


この記事へのトラックバック
年末が近づくと、多くの家庭で大掃除をされることでしょう。我が家も掃除をしなければと思っています!!しかし、意気込みだけ・・・その年の汚れはその年のうちに、ですよね。家の中を...
片付け上手への道!!新年を迎える準備【子供の救急最前線!!育児に関わる人すべてへ】at 2006年12月17日 08:01
あなたの部屋はキレイですか?「あなたの部屋は、あなた自身です」
そうじさえすれば、今までの不幸なあなたをリセットできます。幸運を呼び込むことができるのです。なぜならそうじ...
そうじ力の実践効果【ショッピングキーワード本舗】at 2006年12月29日 11:43
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
項羽と
    コメント(0)