読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

数学は得意?

あなたは朝の8時から夕方5時まで、毎日8時間労働をしてることにします(年間230日働いています)。
1.時給を80円上げて貰う
2.夏と冬のボーナスに6万円ずつ多く貰う

1と2どちらがいいですか?



さて皆さん、「数学は得意ですか?」

と聞かれると、大概の人は「苦手」と答えるのではないでしょうか?
・・・あなたは、得意?!それは失礼いたしました。

では、「算数はできますか?」ときかれたらどうでしょう?

大概の人は、「失礼なことを言うな!算数くらいできるよ!!」と言うのではないでしょうか。



記事の最初の質問、計算をしてどちらかを決めた人が「算数ができる人」だと思うのですがどうでしょう?


同じカテゴリー(お金もちになる方法)の記事
ただですから・・・
ただですから・・・(2006-12-10 15:58)

節税
節税(2006-12-06 20:34)

久しぶりの上京
久しぶりの上京(2006-11-12 00:35)

予想外?
予想外?(2006-10-31 19:49)

3億円ゲーム 1
3億円ゲーム 1(2006-10-05 23:31)


この記事へのコメント
古今さんお久しぶりです。
分かっていても2番を選んでしまいます。。。成功する人とそうでない人の差、でしょうか?
Posted by たんま at 2006年11月23日 07:42
たんまさま、こんばんは。
前に何かの本で読んだのです。
例えば月給を1万円上げるよりも、ボーナスで5万円余分に出した方が従業員は喜ぶものだって・・・
Posted by kokon at 2006年11月24日 22:49
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数学は得意?
    コメント(2)