読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

NHK恐るべし!

朝の連続テレビ小説 芋たこなんきん

いやー、恐るべし「芋たこなんきん」
昨日の土曜日の午前中、ふと見はじめた「芋たこなんきん」
ずるずると最後まで見てしまったのも恐るべしだが

まさか人生の教訓が得られるとは・・・

名言その1
「迷った時は、面白い方を選ぶ」しかも、それが「当たり前」

名言その2
「簡単に手に入るものに、面白いものなんかない」

多分、似たようなことは以前にも本で読んだりしているのだろうけど、どうやらタイミングが僕とあったようです。

迷った時には、色々考えて、こっちの方がリスクが高いとかなんとか・・・どっちがより安全だろう?どっちの方が楽だろうなんて判断しがちですが、そんなことじゃダメだったのね。

反省して明日から出直します。


同じカテゴリー(雑記)の記事
福知山線の脱線事故
福知山線の脱線事故(2007-04-27 23:17)

良い目標
良い目標(2007-02-26 12:43)

今年始めたこと
今年始めたこと(2007-02-23 21:11)

このアイデアは
このアイデアは(2007-02-16 12:12)

利息の話
利息の話(2007-01-20 00:23)


この記事へのトラックバック
悲しいけど・・・
純情きらり【純情きらりがきらり】at 2007年03月30日 15:32
 NHK朝の連続ドラマ「おしん」は昭和58年4月から翌59年3月までの1年間放送されました。山形の寒村に生まれたおしん...
NHK連続ドラマおしんと銀山温泉【銀山温泉.net】at 2007年05月03日 01:59
かつて山形県出身の知人がいた時、その山形弁が強烈な印象でした。内容にかかわらず、毎回笑ってしまったりしてました。分からずに付いていけないのと、言い回しがおかしくて。。。一...
コラム~山形県【県民性から分かる相性診断】at 2007年06月13日 07:01
この記事へのコメント
はじめまして
迷った時は、面白い方を選ぶということができたら
いいですね。
Posted by ケネル松浦 at 2007年02月19日 01:00
ケネル松浦さま、こめんとありがとうございます。
私も完全実行は難しそうですが、できる限りその方向で進みたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by kokon at 2007年02月19日 15:08
私もそうできるよう心がけたいと思います。

またちょくちょくと遊びに来させていただきます。

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ケネル松浦 at 2007年02月20日 00:35
古今さんお久しぶりです。
いい言葉ですね。頂きました。私も最初の頃は芋たこなんきん観てたんですが、NHKは朝ドラも大河も期間が長過ぎて、途中で挫折してしまいます。
Posted by たんま at 2007年02月22日 19:49
たんまさま、お久しぶりです。
なかなか良いでしょ?
今年の大河ドラマは激オススメですよ。
Posted by kokon at 2007年02月22日 21:52
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NHK恐るべし!
    コメント(5)