読んだ本
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
ジェームズ・C. コリンズ ジェリー・I. ポラス James C. Collins

内容は本をクリックしてアマゾンで見て貰うこととして<オイ
まぁそんな簡単なモノではないにしても・・・
起業するということには一考の余地があるなぁと思いました。
理念、目的・・・それが一番大事!
どんな立場の人にでも、まだ働こう(会社に勤めるだけが「働く」ではないですよね)と思っている人には読んで欲しい一冊です。
自分の存在意義について考えさせられることは良いことですね。
ジェームズ・C. コリンズ ジェリー・I. ポラス James C. Collins

内容は本をクリックしてアマゾンで見て貰うこととして<オイ
まぁそんな簡単なモノではないにしても・・・
起業するということには一考の余地があるなぁと思いました。
理念、目的・・・それが一番大事!
どんな立場の人にでも、まだ働こう(会社に勤めるだけが「働く」ではないですよね)と思っている人には読んで欲しい一冊です。
自分の存在意義について考えさせられることは良いことですね。
オリオン

オリオンなんて書くと、皆さまが思い浮かべるのは「星座」ですよね。
オリオン機械なんて真空ポンプを作っている会社もありますが<全く関係ないですね。
やっぱり私がする話も、星座の話です。
昨日の朝3時半くらいに夜空を見上げたのです。
私の家を出ると、見えるのは南の空!
冬の星座のオリオン座がど真ん中にドーンと見えていました。
空気も澄んでいるようで、冬な感じの空気に冬の星座でした。
いつのまにか、冬が近付いてきていますね。
ちょっとらしくない記事だったかも・・・?!
写真はオリオン星雲(M42)
ありがとうございます
ありがとうございます!!
いつのまにか、読者数が 500人 を突破しました。
最近は、酒の席でネタになるようなことしか書いてませんが、ファイナンシャルでインテリジェンスなことをなるだけたくさん書いていけたらと思っております。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
<m(__)m>
******** 本文ここまで ********
ブログの更新を知るために読者登録というものがあります。登録して頂くとブログの更新をメールにてお知らせすることができます。
方法はとっても簡単です。
下の「>>読者登録はここをクリック<<」っていうのをクリックしてください。メールソフトが起動しますので、何も書かずにそのまま送信してください。それだけで読者登録が完了致します。是非、今ここでやってみてください!登録は一回だけで大丈夫です。登録をしても私にはあなたの名前はおろか、メルアドもわかりません。安心して登録してくださいね。
>>読者登録はここをクリック<<
新幹線の
なんだか、「へぇ~」っていうネタしか書いてない気がしますが・・・
どっこも、ファイナンシャルでもインテリジェンスでもなくてごめんなさい。
東海道新幹線、グリーン車以外は東京に向かって左が2列で右が3列ですね。
3列シートの真ん中って座りたくないですよね?
できれば、避けたいですよね。
しかーし、真ん中のシートは2cmくらい幅広って皆さん知ってました?
私は今日まで知りませんでした。
なんてことを知っても、私は3列シートの通路側に席を確保しますけどね。
では、では~
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!
人気blogランキングへ
どっこも、ファイナンシャルでもインテリジェンスでもなくてごめんなさい。
東海道新幹線、グリーン車以外は東京に向かって左が2列で右が3列ですね。
3列シートの真ん中って座りたくないですよね?
できれば、避けたいですよね。
しかーし、真ん中のシートは2cmくらい幅広って皆さん知ってました?
私は今日まで知りませんでした。
なんてことを知っても、私は3列シートの通路側に席を確保しますけどね。
では、では~
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!
人気blogランキングへ
地震、雷、火事・・・
地震、雷、火事、オヤジって
聞いたことあるでしょ?
この「親父」・・・なんで、地震、雷、火事 と一緒に並べられちゃったんでしょう?
ホントのところの語源は「山嵐(やまじ)」がいつのまにか「親父(おやじ)」に変化したんだそうで、山嵐というのはカンタンにいうと台風のことなのだそうです。
というわけで、
地震、雷、火事 と 一緒に並べられていたのは、「台風」なのでした。
へぇ~ 知らんかった。
聞いたことあるでしょ?
この「親父」・・・なんで、地震、雷、火事 と一緒に並べられちゃったんでしょう?
ホントのところの語源は「山嵐(やまじ)」がいつのまにか「親父(おやじ)」に変化したんだそうで、山嵐というのはカンタンにいうと台風のことなのだそうです。
というわけで、
地震、雷、火事 と 一緒に並べられていたのは、「台風」なのでした。
へぇ~ 知らんかった。
たこ焼き
たこ焼きの焼き方を覚えても、お金持ちにはなれないかもしれませんが、
とりあえず、笑顔にはなれますよ!

というわけで、はじめて家でたこ焼きを焼いてみました。
一ヶ月ほど前に、たこ焼き用の鉄板をホームセンターで買って・・・かなり時間が経ちましたが(笑)
1回目はなかなか丸くなりませんでしたが、3回目には写真のように丸くできました。
たこ焼きを家で焼くという、関西人の気持がちょっとわかった感じです。
作って楽しいですし、食べて美味しいですし、なかなかいいです!
たこ焼きの粉を使って作ったことは云うまでもないでしょうか?!
あと、100円ショップにはたこ焼きアイテムという点でかなりお世話になりました。
恐るべし、100円ショップ!!
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!
人気blogランキングへ
とりあえず、笑顔にはなれますよ!

というわけで、はじめて家でたこ焼きを焼いてみました。
一ヶ月ほど前に、たこ焼き用の鉄板をホームセンターで買って・・・かなり時間が経ちましたが(笑)
1回目はなかなか丸くなりませんでしたが、3回目には写真のように丸くできました。
たこ焼きを家で焼くという、関西人の気持がちょっとわかった感じです。
作って楽しいですし、食べて美味しいですし、なかなかいいです!
たこ焼きの粉を使って作ったことは云うまでもないでしょうか?!
あと、100円ショップにはたこ焼きアイテムという点でかなりお世話になりました。
恐るべし、100円ショップ!!
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!
人気blogランキングへ
やっこさん
掛川は、3連休はお祭りでした。
掛川在住13年くらいですが、ちゃんとお祭りを見たのは実は初めてでした。
自分の地元ではないお祭りって・・・ねぇ?!
でも、でも、侮るべからずです!!

お祭り広場と名付けられた通りでは、色々な町が色々なものを見せてくれていました。
肖像権・・・まずいかな?
りりしいでしょ!
踊りもきまっていて、とっても格好良かったんですよ。
あと、歩いていて発見した可愛いヤツ!

終わってからのお知らせで済みません。
では、では
掛川在住13年くらいですが、ちゃんとお祭りを見たのは実は初めてでした。
自分の地元ではないお祭りって・・・ねぇ?!
でも、でも、侮るべからずです!!

お祭り広場と名付けられた通りでは、色々な町が色々なものを見せてくれていました。
肖像権・・・まずいかな?
りりしいでしょ!
踊りもきまっていて、とっても格好良かったんですよ。
あと、歩いていて発見した可愛いヤツ!

終わってからのお知らせで済みません。
では、では