読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

新生銀行


皆さん御存じでしょうか?
新生銀行(昔の長銀です)

この銀行、月5回までネットからの振り込み手数料無料
ATMからの引き出しは、セブンイレブン、郵便局、提携金融機関(都市銀が多いですけど)どこからしても、手数料無料
ATMからの入金は、セブンイレブン、郵便局から無料で入金できます。
ちなみに、新生銀行のATMも当然無料
それも24時間です。
嘘じゃないですよ↓
新生銀行

銀行によっては良いサービスも有りますね。


同じカテゴリー(お得な情報)の記事
ブレイクスルー
ブレイクスルー(2006-06-16 23:01)


この記事へのトラックバック
今年もよろしくお願いします!!
mixiを楽しみながら、ちょっとした仕掛けをしただけで
こんなに簡単に不労所得を得られるなんて、
夢かとおもった、でも私の手元には今・・・・・
...
あけましておめでとうございます【ガッポリ稼ぐぞ!実践型アフィリで月収--万!!】at 2007年01月02日 09:37
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。かな?本日も、ご訪問ありがとうござい
趣味・生活・雑誌 > ちょっと変わった情報【ラバちゃん】at 2007年01月02日 21:10
もう、誰もが知っていることかもしれないが・・・、新生銀行は、月5回までは手数料が無料だ。特に借金返済にインターネットでの振り込みをする場合、Yahoo!オークションで落札代金の支...
新生銀行は手数料が無料【キャッシング・クレジット虎の巻】at 2007年01月06日 20:55
ブログもホームページも作れない!
いや、ちょっとは作ったけど、SEOとかMTとか、何だか難しいし・・・。

メルマガも発行出来ない!だって、申請通らないし・・・。

そんな私でもす...
寝る前にちょこっと作業しただけで・・・【ブログもホームページもメルマガもいらない。】at 2007年01月26日 20:33
新生銀 社員研修のボードゲーム、ゴールは適切な銀行経営(フジサンケイ ビジネスアイ)5日08:322007年5月5日、8:32:33
新生銀行 社員研修のボードゲーム、ゴールは適切な銀行経営 -RSS-【侍金融道・金融世界を斬る! 】at 2007年05月06日 04:21
セブン&アイ・ホールディングスの独自電子マネー「nanaco」のサービスが始まり、東京地区のセブンイレブンで利用できます。 フェリカを使った電子マネーは、Suica、PASMO、nanaco、WAON、Edy、...
セブンイレブン nanaco 顧客囲いこみ☆セブンイレブン nanaco 電子マネー 戦略【IPO当選ニュース★IPO当選MANがおくるIPO当選のコツと技でIPO長者になろう!】at 2007年05月16日 22:23
この記事へのコメント
こんばんわ。fumioです。新生銀行、私も使ってます。
月に5回の振込み手数料だけで年に3万も節約できるのは、すごいことです。
長銀の処理は、感心できませんが・・・
Posted by fumio at 2006年01月17日 01:46
kokonさんコメントありがとうございます。
お邪魔しちゃいました。
 株にも興味を持っている私としては、これからも時々覗かせていただきますね。 新生銀行株で儲け損なった私ですが。
 これからもよろしくお願いします。^^v
Posted by ゆめこ at 2006年01月17日 07:34
新しい方々との出会いは、新しい知識との出会いでもありますね!KOKONさんのブログからお金周りの知識を増やして今後に役立てたいと思います!m(_ _)m
Posted by つぶやきタイ at 2006年01月17日 10:50
>fumioさん こんにちは
新生銀行ってどれくらいの認知度なんですかね?知ってそうで知らないのではないかと思い、取り上げてみました。

>ゆめこさん はじめまして、コメントありがとうございます。
私も株には興味があります。今は実はなにも持っていません。持ってないので冷静に書けるという部分もあるかと思っております。
新生銀行株は残念でしたね。でも相場はこれからもずーっとありますし、銘柄も新生銀行だけではありません。もっというと日本株だけが投資対象とも言えません。お互い、頑張りましょう!!
http://investment.hamazo.tv/e13721.html
読んでいただけましたか?

>つぶやきタイさん はじめまして、コメントありがとうございます。
そうですね、人は色々な人との出会いによって成長するものだと思います。これからもよろしくお願いいたします。
ご期待に応えられるかわかりませんが、なんとか頑張ります。
Posted by kokon at 2006年01月17日 13:30
はじめまして、おいらも新生銀行がお小遣い口座です。(^^ゞ
本当に便利ですよね。
ネットオークションやネットショッピングで、使っています。
節約生活関係のホームページで知りました。
Posted by ナルサ at 2006年01月17日 14:52
>ナルサさん はじめまして、コメントありがとうございます。
結構みんな知っていましたかね?
私は、ジャパンネットバックとeバンクに口座を持っています。
ヤフオク用って感じですけどね。
Posted by kokon at 2006年01月17日 16:08
新生銀行もっています。

ネットからの振り込み手数料無料も使いました。

Posted by ば~ちゃん at 2006年01月22日 20:17
ば~ちゃんさん、はじめまして、コメントありがとうございます。
使われている方、結構多いのですね、私の周りの人はわりと知らないので知名度低いのかなと思って書いてみたのですが・・・
Posted by kokon at 2006年01月23日 22:32
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新生銀行
    コメント(8)