駒大苫小牧
残念!!
でも、とても良くやった!!!
どちらが勝っても不思議のない、実力拮抗な2校の戦いでしたね。
負けたのは残念だが、勝った早稲田実業を褒めないとね。
残念ながら、仕事をしていて、休憩時間には試合終了していて、全く観ることができなかったのだが・・・
高校野球を観ていて、思ったこと。
どちらのチームも、甲子園に行くために、そして甲子園で勝つために、力の限り頑張ったのだと思う。その頑張る力を彼らから分けてもらって、私も頑張るよ!!!
ありがとう駒苫ナイン!!
ありがとう早実ナイン!!
でも、とても良くやった!!!
どちらが勝っても不思議のない、実力拮抗な2校の戦いでしたね。
負けたのは残念だが、勝った早稲田実業を褒めないとね。
残念ながら、仕事をしていて、休憩時間には試合終了していて、全く観ることができなかったのだが・・・
高校野球を観ていて、思ったこと。
あれほどまでに頑張ってるのか?俺!
否
まだまだだな→頑張れ!!
否
まだまだだな→頑張れ!!
どちらのチームも、甲子園に行くために、そして甲子園で勝つために、力の限り頑張ったのだと思う。その頑張る力を彼らから分けてもらって、私も頑張るよ!!!
ありがとう駒苫ナイン!!
ありがとう早実ナイン!!
Posted by kokon(古今) │Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
足跡ありがとうございます。
15回引き分けの時はもう両校優勝にして!と思ったのですが、元々関東っ子+王監督大好きなのでやっぱり早実応援しちゃいました。球児達のきらきらした瞳素敵でしたよね。目立たない選手もベンチ入りしてない選手もみんな輝いていたんだろうなと思います。応援しながら逆にたくさんのものをもらった第88回高校野球でした。
15回引き分けの時はもう両校優勝にして!と思ったのですが、元々関東っ子+王監督大好きなのでやっぱり早実応援しちゃいました。球児達のきらきらした瞳素敵でしたよね。目立たない選手もベンチ入りしてない選手もみんな輝いていたんだろうなと思います。応援しながら逆にたくさんのものをもらった第88回高校野球でした。
Posted by 和音♪ at 2006年08月22日 00:14
私も思いました。
私もこんなに頑張ることが出来るのか?頑張ることを忘れているな!って。
何でも良いから明日から精一杯頑張ることを見つけて行きたいと思いました。
私もこんなに頑張ることが出来るのか?頑張ることを忘れているな!って。
何でも良いから明日から精一杯頑張ることを見つけて行きたいと思いました。
Posted by ねね at 2006年08月22日 01:08
kokonさんおはようございます。
北海道出身でしたね。今年は残念でしたがここ数年強過ぎますね、苫小牧。
てっきり脱サラしていると思っていたのですが。。。
北海道出身でしたね。今年は残念でしたがここ数年強過ぎますね、苫小牧。
てっきり脱サラしていると思っていたのですが。。。
Posted by たんま at 2006年08月22日 08:42
和音♪さま、コメントありがとう。
勝った早実があっぱれな決勝でしたからね<早実応援
ホント、勉強になった高校野球でした。
ねねさま、コメントありがとう。
目標を持って頑張ることの凄さが伝わってきました。
たんまさま、コメントありがとう。
私が北海道にいた頃には、全く名前を聞かなかった高校なのですよ。
脱サラしてたら、バリバリゴルフしてます(笑)
勝った早実があっぱれな決勝でしたからね<早実応援
ホント、勉強になった高校野球でした。
ねねさま、コメントありがとう。
目標を持って頑張ることの凄さが伝わってきました。
たんまさま、コメントありがとう。
私が北海道にいた頃には、全く名前を聞かなかった高校なのですよ。
脱サラしてたら、バリバリゴルフしてます(笑)
Posted by kokon at 2006年08月22日 21:24