買ったら終しまい
ショッピングって、買うっていう行為が楽しかったりしますよね。そして、どれが良いかなぁ~って選んでいる時がとても楽しかったりしますよね。
実際に買ったものを使う時よりも、買う過程に楽しみが多く含まれているような気がします。
そんなことないですか?
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
本田 健

この本の中に、「お金持ちのお金の使い方」というようなくだりがあります。
どれを買うかという話の前に「欲しいものと」と「必要なもの」の違いを知らなければならないとあります。
必要なものを、楽しく選んで、幸せな金持ちになりたいものです。
ブログランキング
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!人気blogランキングへ
実際に買ったものを使う時よりも、買う過程に楽しみが多く含まれているような気がします。
そんなことないですか?
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
本田 健

この本の中に、「お金持ちのお金の使い方」というようなくだりがあります。
どれを買うかという話の前に「欲しいものと」と「必要なもの」の違いを知らなければならないとあります。
必要なものを、楽しく選んで、幸せな金持ちになりたいものです。
ブログランキング
ランキングが下がりまくり <(T◇T)>わぁああああ!人気blogランキングへ
Posted by kokon(古今) │Comments(2)
│お金もちになる方法
この記事へのトラックバック
お金を稼ぐことは全然罪ではありません!! もちろんお金が好きなのも罪ではありません だから、お金儲けに罪悪感は必要ないのです。 イチローが野球が好きなのと同じように...
驚愕!!寝てる間にどんどん売れる!メルマガ?ブログ?何それ?苦労知らず・全自動式機械任せでザクザクかせぐ驚異の方法【少年よ大志を抱け!!】at 2007年03月14日 21:09
起業をしても、うまくいかない人に共通する心理。それはお金に対する罪悪感です。「お金は汚いものだ」「お金儲けは悪いことだ」無意識にもそのような感情を持っていると、その如くの...
お金に対する罪悪感【クレジットカードで自己破産寸前★お金のリテラシーにやっと目覚める】at 2007年05月25日 03:11
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。
この3~4年は、怒涛の日々で、家の掃除もままならず
お家の中が、大変なことになっていました。
要らない物=不良在庫は、捨てたり、あげたり、売ったりとしているんですが、無駄な物をたくさん買ってました~。
お金のことを学んでいないと、本当に必要な物って解らないもんですねー。
この本、文庫になっているのですね。買おう!
この3~4年は、怒涛の日々で、家の掃除もままならず
お家の中が、大変なことになっていました。
要らない物=不良在庫は、捨てたり、あげたり、売ったりとしているんですが、無駄な物をたくさん買ってました~。
お金のことを学んでいないと、本当に必要な物って解らないもんですねー。
この本、文庫になっているのですね。買おう!
Posted by ショーコ at 2006年09月14日 07:28
ショーコさま、おはようございます。
この本も賛否両論ありそうですが(なんでもありますからね)私はおすすめです。読んで損はないかと思います。
金持ちとそうでない人のお金を使うかどうかを判断する時の言葉の違いなんか、なかなか面白いです。
この本も賛否両論ありそうですが(なんでもありますからね)私はおすすめです。読んで損はないかと思います。
金持ちとそうでない人のお金を使うかどうかを判断する時の言葉の違いなんか、なかなか面白いです。
Posted by kokon at 2006年09月15日 10:10