読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

掛川城のさくら その2

掛川城にはしだれ桜もありまして・・・
掛川城のさくら その2

25日の土曜日にこんな勢いで咲いていますから、早めに行かないと見逃しちゃいそうです。

こういう写真も実は結構好き↓
掛川城のさくら その2


同じカテゴリー(雑記)の記事
福知山線の脱線事故
福知山線の脱線事故(2007-04-27 23:17)

良い目標
良い目標(2007-02-26 12:43)

今年始めたこと
今年始めたこと(2007-02-23 21:11)

NHK恐るべし!
NHK恐るべし!(2007-02-18 22:40)

このアイデアは
このアイデアは(2007-02-16 12:12)


この記事へのコメント
さくらいいですねぇ(*^^)v
こういったヤワラカイ記事も時には織り込んでほーしいな♪ 
楽しみがふえます☆
「つま恋」のさくら情報はわかんないかな・・・?
Posted by キャロライン at 2006年03月27日 10:29
こっちでも、こんにちは。
こういった記事の方が多くなるかもしれませんが・・・
一応100記事超えるまでは色々頑張って小難しいのを書こうと思っていたんですよ。
つま恋の桜は・・・頑張ってみます。
Posted by kokon at 2006年03月27日 12:04
いまさらながらコメントしますが、その枝垂桜、私は18日に見てきました。
18日の時点ですでに咲いてましたよ。

実は携帯で撮った写真を見比べましたが、25日ほどきれいではないです。(当たり前か)

大阪はまだ桜の季節もうちょっと先ですが、静岡は今が見ごろなんですかねぇ。
Posted by 元気だま at 2006年03月28日 10:47
元気だまさん、コメントありがとうございます。
大阪の桜はまだ先なのですね。やっぱり静岡は暖かいんですねぇ~
昨日夜桜見物などと柄にもなく掛川城に行ってきましたが、このしだれ桜もう散りはじめていました。
Posted by kokon at 2006年03月28日 12:06
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川城のさくら その2
    コメント(4)