白金工房3
白金工房さんで撮った写真の最後は、花瓶です。一輪挿しだと説明して頂きました。

白金工房という名前のように、これは白金、プラチナ製だそうです。彫金という技法で作るそうです。なんだか根気のいる仕事だそうです。この花瓶は白金工房の社長さんがなんとかいう賞(ごめんなさい忘れちゃいました)をとったものだそうで、某デパートが何億円だかで譲って欲しいと申し込みをしたのだそうです。受賞作品だったので断ったと言っていました。
プラチナにダイヤモンドがちりばめられていて、凄く贅沢な花瓶でした。
2階に上がるとトルマリンのネックレスを勧められたのですが・・・買いませんでしたよ。
だって、すごーく高いのです。

白金工房という名前のように、これは白金、プラチナ製だそうです。彫金という技法で作るそうです。なんだか根気のいる仕事だそうです。この花瓶は白金工房の社長さんがなんとかいう賞(ごめんなさい忘れちゃいました)をとったものだそうで、某デパートが何億円だかで譲って欲しいと申し込みをしたのだそうです。受賞作品だったので断ったと言っていました。
プラチナにダイヤモンドがちりばめられていて、凄く贅沢な花瓶でした。
2階に上がるとトルマリンのネックレスを勧められたのですが・・・買いませんでしたよ。
だって、すごーく高いのです。
Posted by kokon(古今) │Comments(0)
│雑記