読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

他人の予想

他人(有名人)の予想と自分の予想
相場に関して、ふと思ったことがあったので書いてみます。

他の人がした予想と自分がする予想は、たぶん切り離して考えた方が良いのではないかということ。
特に相場の初心者で、自分の投資方法に自信を持っていないような状態時こそ、まずは自分で相場の判断をすべきではないかと思います。雑音を入れずにね。

しかし、実際はどうかと言えば、自分に自信がない状態の時の方が他の人(特に有名人)の予想をあてにして相場に参加してしまったりしがちです(私もそうですが)。
有名な人の言っていることだから当たるに違いないと思ってしまうわけです。

しかし有名人はただの有名な「人」であって神様ではありません。予想が外れることもしばしばのはずです。所詮は人間ですからね。迷いもするでしょうし、失敗もするはずです。

しかし、相場の予想ではなく、そのための知識を見つけるとかそういうことは自分一人でできるものではありません。先人達の知恵を拝借するのは非常に有効な手段だと思います。
ある程度身につけたら、自分で判断して、行動→反省するときには他人の意見も聞いてみる(読んでみる)というのがいいのかと思います。

あくまで相場は自己責任です。そうであるならば、自分がなるだけ雑音(判断する材料である統計などは別)を入れずに判断し、相場に参加してみるのがいいのではないかと思います。

その際、損切りは忘れずに!

まっ、明日になったら意見が変わっているかもしれませんが<オイ


同じカテゴリー(相場な話)の記事
欠点・・・
欠点・・・(2006-11-18 19:19)

ちょっとわかった
ちょっとわかった(2006-11-17 22:03)

ミクシィ2
ミクシィ2(2006-09-15 09:08)

ミクシィ
ミクシィ(2006-09-14 19:51)

浅はかか?
浅はかか?(2006-09-06 12:15)

円高ですね
円高ですね(2006-09-04 20:03)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他人の予想
    コメント(0)