指し値か?成り行きか?
注文を出す時、指し値にしようか、成り行きでとりあえず注文を出そうか迷います。
指し値にすると、その後下がってこないで上がっていったらどうしよう?(買いの場合)と思いますし
成り行きにすると、その後上がらずに下がっていったらどうしよう?(買いの場合)と悩みます。
指し値にすると、その後下がってこないで上がっていったらどうしよう?(買いの場合)と思いますし
成り行きにすると、その後上がらずに下がっていったらどうしよう?(買いの場合)と悩みます。
今朝、為替相場にエントリーしようとある通貨を指し値注文で売って会社に来ました。
エントリーなのに売るっていうのは変じゃないか?と思われた人、鋭いです!
要は株で空売りしているようなことです。
さてお昼休みになって、相場の動きを見てみると・・・指し値に届かず下がっています(;。;)
うーむ、エントリーすらまともに出来ない私って・・・
どうせ複数単位を取引するのだから、初めは成り行きでもいいのかなぁ?!
こんなところで悩んでいてはいけないのかな?
達人の方コメント宜しくお願いいたします<オイ
Posted by kokon(古今) │Comments(0)
│相場な話