ファイナンシャルインテリジェンス
七夕
kokon(古今)
2006年07月07日 20:20
旧暦なら、七夕は梅雨が明けた後になるから晴天率が高くなるのに、現代歴で7月7日だとまだ梅雨が明けていないから、晴天率が低いですよね。
なんでも東京では20%くらいの晴天率だそうです。
5年に1度しか星が見えるようにならない。
せっかくロマンチックな夜なのに、なんだかもったいないですね。
あれが織り姫星で、こっちが彦星だよなんて、お話ししながら空でも見上げれば・・・ねぇ
片思いのあの娘もいちころ(<なわけない)かもしれないのにねぇ~
関連記事
福知山線の脱線事故
電子マネーも胴元が・・・
良い目標
今年始めたこと
NHK恐るべし!
このアイデアは
利息の話
Share to Facebook
To tweet