朝起きたら君が代が
前評判だけが凄い選手が多い中、結果を出した彼女は本当に凄いですね。
オリンピックの採点競技に出る人なら当然やっていることなのかもしれませんが、過去の大会のどこで点数が出て、どこで点数が出てなかったのかを研究し、演技を改良し続けていたのだそうです。
結果を出すためできる限りの準備をして、大会に臨む。いざオリンピックでは結果をねらうのではなく楽しむという心の持ちよう。凡人の私には真似のできなさそうなことです。
そういう精神状態になるための訓練もしているそうです。
今回のメダル獲得で、私が荒川選手から(勝手に)受け取ったものはモチベーション(やる気)です。頑張っている人の姿を見ると、自分もやる気になります。
さぁ!頑張るぞ!と
関連記事