東京ディズニーシー午前中

kokon(古今)

2006年05月15日 20:01

感想とオススメスポットを書いてみます。

いやー、平日(5月12日)とはいえ、あんなに空いていて良いのでしょうか?休日は混んでいるのでしょうから、やっぱり遊園地は平日に休んでいくものですね。
多分一番待ったのでも20分くらいだったのではないかと・・・天気も良かったし(お日様バリバリも暑くて大変だし、かといって全く出ないと寒いし)kokonはついているのです。ありがたや、ありがたや!

ディズニーって凄い!作り物としてあんな凄いものを作ってしまうのだから、町並みや、山、風景を見ているとそこはまさに異国です。いくらお金がかかってるんだろう?って感じです。

ディズニーシーの方は、ランドとは違って10時~22時までの12時間営業です(ランドは9時~21時)。
平日で空いている時用のオススメですけど・・・

まず、10時に開場してゲートをくぐるとミッキーをはじめとするディズニーのキャラクター達が出迎えてくれます。私はここで引っかかってしまったのですが、ここはささーっと「いるなぁ~」くらいで素通りして「リドアイル・ミート&スマイル」(7月9日で終了)の席取りをすることをお奨めします。
キャラクター達には色々なところで逢えますからね。





ここで、中央の最前列をもしもとれたら、それはそれは凄いと思います。なんせすぐそこまでキャラクター達がやってきちゃいますから!
たぶん、「リドアイル・ミート&スマイル」が終わっても、同じところでショーをするのだろうと思うので、ここは是非席取りです!!
このショーがあるので、朝一から入ることをお奨めします。

関連記事