日銀総裁

kokon(古今)

2006年06月14日 23:53

日銀総裁が村上ファンドに1000万円お金を出していた
→ダメでしょ!!不適切でしょ!!って問題になっていますが・・・

それって本当に問題なのか?
言っていることが事実なら、あまり問題はないのではないかと思うのは私だけか?
そして、言っていることは多分事実なんじゃないか?と思います。
日銀総裁になる前は村上ファンドで「アドバイザー」という肩書きを持っていたようですが、日銀総裁になったときにそれはやめている<まあ当たり前だわな。
その後はただの投資する個人になっているのだろう。そこまで分別がないとは思いたくない。

さて、Fさんがある投資信託(ファンド)を買います。額は1000万円
投資信託が何に投資をするのかは完全にFさんとは別のところで決まっているとすると、その投資信託でFさんが儲けるのか損をするのかはFさんとは関係のないところで決まっていることになります。

多分、日銀総裁の福井さんと村上ファンドの関係はこんなところなのでしょう。個別株を買ってボロ儲けとか、為替でボロ儲けとかするとさすがにまずいでしょと思うのだが、ファンドですからね。
それも何となく始まりは付き合いみたいな感じじゃない。まさかあんな事件を起こすとは思ってなかったでしょう・・・というわけで、私はマスコミが騒ぐほどは問題ではないかと思います。
資金の引き上げがもう少し早くてもよかったかなとは思いますが・・・

さて、それよりもなによりも、マスコミよ(その裏にいる人達よ)そんなに株価を下げたいのかと!!そっちの方が気になります。
意図的に株価を下げている感じがしてしかたありません。誰かもう少し下がったところで仕込みたい人がいるってことなのではないだろうか?
まっ、そんなことは一般市民の私にはわからないことなのだが・・・そろそろ買い出したい感じがするなぁ~<日本株・・・何を買うと良いのかは、調べてないのでわからないのだが(爆)
関連記事