読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

リスクテーカー 最終回

まぁ結局何が言いたかったかというと、何もしなくてもリスクにさらされていますよ!ってことです。
途中でも書きましたね。

何もしなくてもリスクにさらされているというのは、円の価値は一定ではないということです。
そしてまさにそのせいで、せっかくリスクをとって投資をしていても、日本国内だけを見ているとイメージとして円の価値は一定だと思ってしまうので、判断が付きにくいですよといいたいのです。

みなさん知らず知らずに
リスクテーカーになっているのだと思います。

なぜ?っていう話はまた機会を新たに書いてみたいと思いますが、一言で言うと教育だと思います。
お金についての教育って日本の学校制度を考えてみると全く教えてくれませんよね?!
金持ち父さん貧乏父さん的に言えば「一生懸命働いて、お金を稼ぐ」ってことしか教えてくれません。

たとえば、ハイパーインフレが来るっていう話があります。私的には疑問が残りますが、もしも来てしまったらどうしますか?選択肢を知らなければ、「最近、インフレでものの値段が上がって、もう生活できない」と愚痴るくらいしか方法がないのだと思います。
本当にハイパーインフレになれば暴動とかも起こっちゃうかもしれません、それに参加して憂さを晴らす、でも結局根本的には解決しないっていうことになりそうです。

だからこそ、今のうちから色々と勉強して、色々なリスクに対応できるだけの知識を身に付けるべきだと思うのです。
そうしなければ、金持ちはもっと金持ちに、貧乏人はもっと貧乏人にっていう世界に・・・


同じカテゴリー(お金もちになる方法)の記事
ただですから・・・
ただですから・・・(2006-12-10 15:58)

節税
節税(2006-12-06 20:34)

数学は得意?
数学は得意?(2006-11-22 11:45)

久しぶりの上京
久しぶりの上京(2006-11-12 00:35)

予想外?
予想外?(2006-10-31 19:49)


この記事へのコメント
でも日本という国は、税金でガッポリもってくからお金持ちが2代、3代と続かないシステムなでしょうネッ
Posted by キャロライン at 2006年03月07日 21:43
詳しくは書けませんが(笑)&相続関係はまだよくわからないですが・・・
色々と方法はあるようで・・・お金持ちほど詳しいらしい(笑)

って、こんなこと書いて良いのかなぁ~確定申告明日するっていうのに(笑)

でも、普通に払うと3代で無くなるようにできているとは聞いたことがあります。
Posted by kokon at 2006年03月07日 21:53
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リスクテーカー 最終回
    コメント(2)