読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

掛け捨て?積み立て? 番外編

ある方から、質問を受けまして・・・本当に掛け捨ての方がいいのか?と
10年ごとに掛け金が上がるから損じゃないか?と

掛け捨てと、積み立てに書いた例は、ちょっと誇張されているものかもしれません。
それは、満期で500万円も返ってくる養老保険に入っている人はそんなに多くないと思うからです。
そんなことないのかな?結構いるのかな?
生命保険だけで月々2万円ですから・・・それに医療保障などを付けていったら、結構凄い額になりそうです。
年齢が若いならばもっと掛け金は安くなりますけど、結局払い込む金額はほとんど変わらないはずです。

実際に売っている(皆様が買っている)生命保険は積み立てられる部分がもっと少ないのではないかと思います。100万円くらいが普通だと思います。その上にやっぱり10年定期ものの死亡保障とか医療保障とかが乗っかっているのが普通じゃないかと思います。
そうやってわかりにくくなっていくんですけど(笑)

外資系の会社が安い商品を売っている都合上、国内生保も積み立て部分を厚くした保険は売りにくいのではないかと想像出来ます。あっちの方が安いじゃん!と言われてしまいそうです。
話がそれました。

結局積み立て部分に関しては、額の大小はあるけれども、満期になる直前に不幸にして死亡してしまったらというところではやっぱり損をすることになりますよね?それは変わらないと思います。
しかし、満期時の差がどうしても気になる人は(そしてリスクをとりたくない人は)、保険期間中に支払いが起きないように祈りながら、積み立てるのも一つの手です。
その考えを否定するつもりはありません。それも安心の一つの形だと思うからです。


次に10年ごとに掛け金が上がる話について・・・(生命保険について)
保険によっては設計で10年定期ではなく20年定期や15年定期(もしかしたらもっと長くも可能なのかも)にできるはずです。
私は、保険屋さんではないのでちょっと詳しくはわかりません。掛け金が上がるのは10年に限った話ではないと思っておいてください。これは間違いありません。

また医療保険(入院すると~って保険)は終身も選ぶことができます。生命保険ではどうなのか実は知りません、ごめんなさい。

私が思っていること・・・
私はあの430万円の話を知って、少なくともそれを教えずに売るのは、ずるいだろうと思うようになりました。でも、多分保険のおばちゃんにもああいう発想はないと思います。知っていて教えないのではなく、知らないのではないかと思っています。保険会社は当然知ってますけどね(笑)

何が得で何が損かはその人次第だと思います。しかし、それを判断するためには知識も必要なのかと思っています。だから、こんな小難しいことを書いているのです。
そして上にも書きましたが、どういう状態が安心なのかも、ひとそれぞれ違うのだろうと思います。

私は保険や共済というものは
具体的な金額に裏打ちされた安心
を買うものだと思っています。

どんな状態になった時にいくら出るのかよくわからないものに、お金を払いたくないのです。
どんな時にいくら支払われるのか、調べてみてはいかがでしょうか?






同じカテゴリー(保険の話)の記事
医療改革?
医療改革?(2006-04-25 21:11)

何が連続?
何が連続?(2006-04-01 21:10)

連続と通算日数は?
連続と通算日数は?(2006-03-31 21:02)


この記事へのトラックバック
三大疾保険のお得情報をまとめした
三大疾保険の目的と加入のお得情報【お得情報の豆知識】at 2007年04月27日 23:49
保険の見直しのポイントは、保険選びの基本に立ち戻って自分に適した保険に変更したり、入りなおしたりすることです。現在の保険を解約して別の保険に入り直すことも一つの方法ですが...
●保険見直しの手順【保険見直し格付け・保険見直し緊急情報】at 2007年05月30日 23:33
この記事へのコメント
こんばんは〜!
こちらの記事を書いてくださってありがとうございました!
実は記事がUPされてすぐに読んだんですが、よくわからなくなってコメントできませんでした(爆)
そして今日お会いした方から、保険の診断をして下さる方を紹介していただきました。その方は軽自動車が買えるくらい損してたことに気付けたそうです(診断を受けたおかげで)
こちらの記事のおかげで、僕も診断してもらえる縁ができました。ありがとうございます!!!
Posted by キョウセイ at 2006年03月23日 21:25
キョウセイさんこんばんは、コメントありがとうございます。
記事は・・・確かに勢いで書いてしまった感が否めない文章ですね<オイオイ
とは言うものの、保険を見直すきっかけにこのブログがなってくれたのなら、それだけで私は満足です。
そうやって具体的に行動することで、色々と良いことが起こってくるものだと思います。そうやって様々な知識を手に入れて(専門家を使うというのも良い方法です)幸せになって下さいね。

実際にお会いする機会でもあれば、もっと色々とブログには書けない話もあるのですが(笑)
縁があればお会いする日も来るでしょうから、それを楽しみに待ちます。

キョウセイさんの行動が良い方向に向かいますように!!
では、また読んでくださいね。
Posted by kokon at 2006年03月23日 22:13
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛け捨て?積み立て? 番外編
    コメント(2)