読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

2006年 初 F1

たまたまテレビを付けたら、F1オーストラリアグランプリが放送されていた。
例年ならスカパーの721で観るのだが、今年は契約していない。
スカパーだと、川井ちゃんが色々話したりして、通好みな感じ+CMが入らないという特典付きで観られるのだが、今年は多分ちゃんと観ている余裕がないだろうということで、契約していない。
なので、既に3戦終わったわけですが、観たのは今日が初めてでした。

観られた方は知っているのですが、凄いレースでした。最初から観たわけではないのですが、なんとセーフティーカーが4回も入るという波乱のレースです。
シューマッハ(兄)も激しくクラッシュしていたし、最後には期待のバトンが火を噴いて(バトンが火を噴くなんて書くと、ゴジラかガメラか?って感じだが)ゴールの150mくらい前で車が止まってしまうという珍しい終わり方をしました。多分似たようなシーンは前に1回だけ観たことがある気がします。バトンはポールからのスタートだったのにもったいないレースでした。

完走14台だったかな?アグリちゃんのチームは2台とも完走していました。
で、トヨタのラルフが今年初表彰台という感じでした。勝ったのはアロンソ、2位はライコネンでした。

久しぶりに観たレースが、まぁ滅多には観られない感じのレースで良かったです。
・・・私はトヨタ車に乗ってはいるが、HONDAファンです。


同じカテゴリー(雑記)の記事
福知山線の脱線事故
福知山線の脱線事故(2007-04-27 23:17)

良い目標
良い目標(2007-02-26 12:43)

今年始めたこと
今年始めたこと(2007-02-23 21:11)

NHK恐るべし!
NHK恐るべし!(2007-02-18 22:40)

このアイデアは
このアイデアは(2007-02-16 12:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006年 初 F1
    コメント(0)