読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

渋谷での

話になりそうですが・・・それはまた夜にでも。
今回は、東京へ行ってきたわけですが、流石は首都東京!恐るべしです!!

東京へ行ったのに、沖縄がありました。
渋谷での

銀座(なんとか銀座じゃないですよ、本物ね)には色々な地方のお店があるという話は聞いていたのですが、発見しました沖縄!!
綺麗な海・・・は、さすがになかったです。


同じカテゴリー(雑記)の記事
福知山線の脱線事故
福知山線の脱線事故(2007-04-27 23:17)

良い目標
良い目標(2007-02-26 12:43)

今年始めたこと
今年始めたこと(2007-02-23 21:11)

NHK恐るべし!
NHK恐るべし!(2007-02-18 22:40)

このアイデアは
このアイデアは(2007-02-16 12:12)


この記事へのトラックバック
「ふるさとは遠きにありておもうもの」とは、かの文豪室生犀星の言葉である。

しかし、思うだけではちょっと物足りない。たまには、自分の故郷の食べ物も恋しくなるし、故郷の雰囲...
日本列島アンテナショップの旅【はなちゃんステーション】at 2006年04月25日 18:07
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。
トラックバックありがとうございます。

私の入っているブログのサイトの調子が悪いのか、トラックバックが2件入ってます。
消せるようなら一件消していただければ幸いです。
Posted by はなちゃん at 2006年04月25日 20:39
はじめまして。
トラックバックありがとうございます。
東京の沖縄。。私も大好きな場所です。
たま~に、無性に行きたくなるんですよ~。
Posted by マサ at 2006年04月25日 21:56
はなちゃんさん、コメント、トラックバックありがとうございます。
青森の「北彩館」は知りませんでしたので、今度機会があったら寄ってみます。

マサさん、コメントありがとうございます。
私にはどうやって食べるのかわからないものがたくさんあって、なかなか興味深い場所です。
Posted by kokon at 2006年04月26日 12:37
こんにちは。はじめまして。
トラックバックありがとうございます。

4/21-30まで宮古フェアー期間中は、
三線教室をしておりますクイチャーパラダイスのメンバーが交代で、三線ライブに店頭に伺っております。
(師匠が宮古島出身なのでそのご縁からなんですね)

写真を撮っていただいたのは、ちょうど
日曜日AMを担当したメンバーですね。
どうも有難うございました。
(私は、土曜と日曜日の夕方に伺いました~)
そうなんです、あそこには沖縄がたくさん有りますねー。
Posted by 黒猫 at 2006年04月26日 17:04
黒猫さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
なるほど、毎日ライブをしてくださっているわけですね。今月はさすがにもう行く予定がないので、また近いうちにお店には寄ると思います。
沖縄にはまだ行ったことがないのですが、ちょっとだけ沖縄気分で楽しかったです。
Posted by kokon at 2006年04月26日 20:30
こんばんわ。

自分が青森出身なので、半分青森びいきです(汗)
飯田橋の青森館リニューアルしたようです。一度いったとき、店頭でホタテとイカ焼いて売ってました。
あとは、わしたショップの道路はさんで向かい側の北海道館には、お土産いっぱい売ってます。テイクアウトでソフトとか惣菜食べられますよ。

ちなみに、沖縄館って、新宿駅南口から右側にちょっと歩いていってみると、沖縄ショップありましたよ。
Posted by はなちゃん at 2006年05月02日 00:31
たびたびすいません。

自分の使っている「ヤプログ」って言うサイト、システムエラーが多すぎて、今見たら無意味にトラックバックが2つついてます。ご迷惑おかけしてすみません。なんで、余分にトラックバックされたのか不明です。

これから新たにヤプログでブログつくる人は、ヤプログではなくちがうサイトを使うことをお勧めします。
Posted by はなちゃん at 2006年05月02日 00:58
はなちゃんさん、こめんとありがとうございます。
出身地びいきなのはみんなそうでしょう!私も北海道は良いところだよねぇ~と言われると嬉しいですし、けなされれば機嫌が悪いです(笑)
青森、2度ほど行ったことがあります。一度目は中学の修学旅行で、2度目は大学の時でした。大学の時にねぶたまつりを見ましたが、あれは凄いですね。もう一度観たいです!今なら、ブログにもアップできてスペシャルグッドなんですけどね(笑)
Posted by kokon at 2006年05月02日 22:34
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋谷での
    コメント(8)