また増える
介護保険の徴収対象年齢を下げる話が出ているそうです。
**********引用*********
財務省の赤羽一嘉副大臣は24日に高松市で開かれた意見交換会で、年々拡大している社会保障費に関連して、「介護保険料は導入時の2倍近くになっている」と指摘した。その上で、「現在40歳以上になっている介護保険(の徴収対象)を、35歳以上にすることなどが議論のテーマになってくるのではないか」と述べた。
**********引用終了*********
来年には定率減税も半額になるようですし、負担の増える話ばかりが出てきますね。
ちょっと景気が良くなると、負担を増やそうとするのは毎度のことですか・・・
少なくとも取られすぎないように、色々と知識を付けて自衛にはつとめたいものです。
**********引用*********
財務省の赤羽一嘉副大臣は24日に高松市で開かれた意見交換会で、年々拡大している社会保障費に関連して、「介護保険料は導入時の2倍近くになっている」と指摘した。その上で、「現在40歳以上になっている介護保険(の徴収対象)を、35歳以上にすることなどが議論のテーマになってくるのではないか」と述べた。
**********引用終了*********
来年には定率減税も半額になるようですし、負担の増える話ばかりが出てきますね。
ちょっと景気が良くなると、負担を増やそうとするのは毎度のことですか・・・
少なくとも取られすぎないように、色々と知識を付けて自衛にはつとめたいものです。
Posted by kokon(古今) │Comments(1)
│ファイナンシャルまめ知識
この記事へのコメント
koKonさん、こんにちは。
TBありがとうございました。
介護保険料徴収においての年齢拡大は、これから注目ですよね!
TBありがとうございました。
介護保険料徴収においての年齢拡大は、これから注目ですよね!
Posted by Mr. X at 2006年04月25日 16:41