読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

また増える

介護保険の徴収対象年齢を下げる話が出ているそうです。

**********引用*********
財務省の赤羽一嘉副大臣は24日に高松市で開かれた意見交換会で、年々拡大している社会保障費に関連して、「介護保険料は導入時の2倍近くになっている」と指摘した。その上で、「現在40歳以上になっている介護保険(の徴収対象)を、35歳以上にすることなどが議論のテーマになってくるのではないか」と述べた。 
**********引用終了*********

来年には定率減税も半額になるようですし、負担の増える話ばかりが出てきますね。
ちょっと景気が良くなると、負担を増やそうとするのは毎度のことですか・・・
少なくとも取られすぎないように、色々と知識を付けて自衛にはつとめたいものです。


同じカテゴリー(ファイナンシャルまめ知識)の記事
年金の支給年齢
年金の支給年齢(2007-04-05 21:18)

損切り
損切り(2006-09-07 12:13)

投資信託
投資信託(2006-08-01 20:27)

銀行の商品2
銀行の商品2(2006-07-25 20:14)

銀行の商品
銀行の商品(2006-07-25 09:49)


この記事へのコメント
koKonさん、こんにちは。

TBありがとうございました。


介護保険料徴収においての年齢拡大は、これから注目ですよね!
Posted by Mr. X at 2006年04月25日 16:41
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また増える
    コメント(1)