読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2882人
アクセスカウンタ
kokonにメールする(ありがとう)

  

おいしさビッグ

今日は、なぜかお休みで(そのかわり日曜日お仕事)、やすさもビッグなビッグ富士袋井店に行ってきました。

おいしさビッグ

先週開店の袋井店なのですが、平日ということもあってか、駐車場もサクッととめられました。
入った第一印象、通路が狭いです→ものが多いです。

そして、店内を移動しながらあることに気付きました。
ビッグ富士は普通のスーパーとは構造が違う!
商品を買わせるように店内ができあがっています。

それは・・・道順が1通りしかないということです。博物館などに行った時の順路とでもいうべきものがあって、ビッグ富士が見せたいものを全部見ないと、レジまで到達しないのです。通路が狭いのは逆流させないためもあるのかも知れませんね。

スーパーに買い物に行ったら通らない通路とかもあるかと思うのですが、それがビッグ富士にはない→ついつい、いろんなものをかごに入れてしまうという作戦なのですね。この作戦はきっと週末しか開けないという作戦との相乗効果が期待できますね。

古典的な作戦なのかもしれませんが、ちょっと印象的でした。


同じカテゴリー(雑記)の記事
福知山線の脱線事故
福知山線の脱線事故(2007-04-27 23:17)

良い目標
良い目標(2007-02-26 12:43)

今年始めたこと
今年始めたこと(2007-02-23 21:11)

NHK恐るべし!
NHK恐るべし!(2007-02-18 22:40)

このアイデアは
このアイデアは(2007-02-16 12:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしさビッグ
    コメント(0)