東京ディズニーシー 乗り物
乗り物は・・・たくさん乗りましたよぉ~
インディージョーンズとか センター・オブ・ジ・アースとか、そういうのではないオススメを書いてみましょう。でも、長時間ならぶなら、やっぱりメインな乗り物に乗りましょう(笑)なんせ空いていましたからね、金曜日。
まずは、電車! エレクトリックレールウェイ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_railway.html
ゆったりと、ガタンゴトンとアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーまで走っています。まぁ長い時間ならんでまで乗るものではないかもしれませんが、ゆったりとできる乗り物です。
これと一緒で、ゆったりできるのは、船!トランジットスチーマーライン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_transit.html
私は、アメリカンウォーターフロントから乗って一周する船に乗りましたが、メディテレーニアンハーバーからロストリバーデルタまで(反対も)行くお船もあります。
乗ろうと思っていたのだが、逃してしまったのが・・・ヴェネツィアン・ゴンドラ、次回の第一攻撃目標です!
ビッグシティ・ヴィークルも乗り逃した乗り物の一つです。これも次回!
ゆったりと思って油断すると、目が回るのがポートディスカバリーにあるアクアトピア
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/discovery/atrc_aqua.html
水の上を走っている感じで、イメージはホバークラフトなのかな?このエリアにはストームライダーが多分一押しなんだろうけど、これもなかなかいい感じでした。私は好きな乗り物です。
アラビアンコーストは実はあまり観ていません。シンドバッド・セブンヴォヤッジを観ました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/arabian/atrc_sindbad.html
可愛い人形がたくさんいる中を船で進んでいきます。なかなか可愛いのですが、長時間待って乗るものではないかもしれません<オイ
私はならばずに観たので、なかなか可愛いじゃんと一周してきました。
そうそう、乗り物じゃないですけど、こことマーメイドラグーンとの橋のたもとにあるブラックペッパーのポップコーンは非常にオススメです。おいらは病み付きです、次回も必ず食べるでしょう(笑)
マーメイドラグーンはとにかく可愛いです。
そうそう、おみやげ屋さんがゲートのところに有りますが、それぞれの場所じゃないと買えないものも有るようです。でも、買っちゃうと重たいんだよねぇ~(笑)
私が大人になったせいか、それとも待ち時間がなかったからなのか<多分これ、何に乗っても、楽しかったです。たくさん乗れたのは良いのですが、それなりにたくさん歩きましたよ。それぞれのエリアで雰囲気が全然違うのでそれも楽しめてGoodでしたけどね。
インディージョーンズとか センター・オブ・ジ・アースとか、そういうのではないオススメを書いてみましょう。でも、長時間ならぶなら、やっぱりメインな乗り物に乗りましょう(笑)なんせ空いていましたからね、金曜日。
まずは、電車! エレクトリックレールウェイ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_railway.html
ゆったりと、ガタンゴトンとアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーまで走っています。まぁ長い時間ならんでまで乗るものではないかもしれませんが、ゆったりとできる乗り物です。
これと一緒で、ゆったりできるのは、船!トランジットスチーマーライン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_transit.html
私は、アメリカンウォーターフロントから乗って一周する船に乗りましたが、メディテレーニアンハーバーからロストリバーデルタまで(反対も)行くお船もあります。
乗ろうと思っていたのだが、逃してしまったのが・・・ヴェネツィアン・ゴンドラ、次回の第一攻撃目標です!
ビッグシティ・ヴィークルも乗り逃した乗り物の一つです。これも次回!
ゆったりと思って油断すると、目が回るのがポートディスカバリーにあるアクアトピア
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/discovery/atrc_aqua.html
水の上を走っている感じで、イメージはホバークラフトなのかな?このエリアにはストームライダーが多分一押しなんだろうけど、これもなかなかいい感じでした。私は好きな乗り物です。
アラビアンコーストは実はあまり観ていません。シンドバッド・セブンヴォヤッジを観ました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/arabian/atrc_sindbad.html
可愛い人形がたくさんいる中を船で進んでいきます。なかなか可愛いのですが、長時間待って乗るものではないかもしれません<オイ
私はならばずに観たので、なかなか可愛いじゃんと一周してきました。
そうそう、乗り物じゃないですけど、こことマーメイドラグーンとの橋のたもとにあるブラックペッパーのポップコーンは非常にオススメです。おいらは病み付きです、次回も必ず食べるでしょう(笑)
マーメイドラグーンはとにかく可愛いです。
そうそう、おみやげ屋さんがゲートのところに有りますが、それぞれの場所じゃないと買えないものも有るようです。でも、買っちゃうと重たいんだよねぇ~(笑)
私が大人になったせいか、それとも待ち時間がなかったからなのか<多分これ、何に乗っても、楽しかったです。たくさん乗れたのは良いのですが、それなりにたくさん歩きましたよ。それぞれのエリアで雰囲気が全然違うのでそれも楽しめてGoodでしたけどね。
Posted by kokon(古今) │Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
「デズニーシー」は、来客数が年々伸びてランドにせまる勢いらしいですね☆
私の時は、待ち時間2時間なんてあたりまえでした(/_;)
いいなまた行きたいなぁ♪
ブラックペッパーすごい人気らしいけど・・・私は食べてないの 残念
私の時は、待ち時間2時間なんてあたりまえでした(/_;)
いいなまた行きたいなぁ♪
ブラックペッパーすごい人気らしいけど・・・私は食べてないの 残念
Posted by キャロライン at 2006年05月17日 08:58
キャロラインさん、おはようございます。
そうなのですか?!<来客者数
・・・うーむ、信じられない(笑)
今度は空いてる時に行けるといいですね♪
ブラックペッパーはオススメ、ビールと一緒にどうぞ!
そうなのですか?!<来客者数
・・・うーむ、信じられない(笑)
今度は空いてる時に行けるといいですね♪
ブラックペッパーはオススメ、ビールと一緒にどうぞ!
Posted by kokon at 2006年05月17日 09:47