方言2
昨日書いた、方言1 http://investment.hamazo.tv/e75497.html
あっさり正解を書こうかと思ったが、ちょっと用法を書いてみます。
明日まで、車ばくろうよ。
この飴と、そのチョコレート、ばくってくれない?
など・・・正解は夜にでも書きますね。
でも、用法を書いたのでまぁ想像付きますよね?だいたいなんでもばくれますよ。
あっさり正解を書こうかと思ったが、ちょっと用法を書いてみます。
明日まで、車ばくろうよ。
この飴と、そのチョコレート、ばくってくれない?
など・・・正解は夜にでも書きますね。
でも、用法を書いたのでまぁ想像付きますよね?だいたいなんでもばくれますよ。
Posted by kokon(古今) │Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは、fumioです。
「ばくる」・・・交換することですよね。
調べてしまいました。
私の出身地 北九州弁では、「かえちゃんない」とか「かえちゃりー」と言います。
「ばくる」・・・交換することですよね。
調べてしまいました。
私の出身地 北九州弁では、「かえちゃんない」とか「かえちゃりー」と言います。
Posted by fumio at 2006年05月24日 12:28
Oh!No!!(笑)
fumiyoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
調べて正解を書かれてしまった・・・それでも、正解はログで上げちゃいます。方言3です。
fumiyoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
調べて正解を書かれてしまった・・・それでも、正解はログで上げちゃいます。方言3です。
Posted by kokon at 2006年05月24日 19:59
fumiyoさんじゃなかった、fumioさんだった・・・
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
以後気を付けます。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
以後気を付けます。
Posted by kokon at 2006年05月26日 07:57