複利と単利
最近、何かと話題のアイフルさんは消費者金融業者です。グレーゾーン金利がどうとか世の中では言われていますね。
金利と一口に言っても、複利と単利があります。
金利と一口に言っても、複利と単利があります。
消費者金融さん(サラ金)の言っている金利は、複利の方ですね。取られる金利ですけど。
複利の代表は預貯金かな
単利の代表は国債かな
複利ってもしかして複雑な金利だから複利?
単利ってもしかして単純な金利だから単利? そんなわけないか?!
単利:10年ものの国債の金利が2%に乗せたというニュースが今日流れてしましたので、これについて説明しましょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060509AT3S0900J09052006.html
上記の国債を100万円分購入しました。
1年につき、2%分のお金が支払われます→1年後102万円になります。
2年後も買っている国債は100万円分なので、2年目も2万円貰って、104万円
以下10年後には 2万円×10年分=20万円貰って
100万円が120万円になるという単純な計算が単利です。
かけ算はいつでも、元金100万円と利率2%ということ。
もしもこれが複利だったらどうなるでしょう?金利2%の10年定期預金ということにします。
これはまた明日・・・
複利の代表は預貯金かな
単利の代表は国債かな
複利ってもしかして複雑な金利だから複利?
単利ってもしかして単純な金利だから単利? そんなわけないか?!
単利:10年ものの国債の金利が2%に乗せたというニュースが今日流れてしましたので、これについて説明しましょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060509AT3S0900J09052006.html
上記の国債を100万円分購入しました。
1年につき、2%分のお金が支払われます→1年後102万円になります。
2年後も買っている国債は100万円分なので、2年目も2万円貰って、104万円
以下10年後には 2万円×10年分=20万円貰って
100万円が120万円になるという単純な計算が単利です。
かけ算はいつでも、元金100万円と利率2%ということ。
もしもこれが複利だったらどうなるでしょう?金利2%の10年定期預金ということにします。
これはまた明日・・・
Posted by kokon(古今) │Comments(5)
│ファイナンシャルまめ知識
この記事へのトラックバック
キャッシングのランキングサイトなら消費者金融ランキング
消費者金融【消費者金融ランキング】at 2006年05月22日 15:12
グレーゾーン金利ってきになる話題です。
消費者金融【消費者金融 now】at 2006年05月23日 18:01
グレーゾーン金利(灰色金利)とは、法律に反しているかどうか曖昧な範囲の利息のことです。貸金業者は原則として、金利を利息制限法で定められた上限(15~20%)までとしなければなりま...
グレーゾーン金利【過払い金を取り戻せ!!】at 2006年12月08日 00:58
貸金業規正法が改正され貸金業法として13日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。・グレーゾーン金利撤廃 出資法の上限金利を引き下げて利息制限法の上限金利20%に合わせる・融資...
貸金業法成立 多重債務救済策策定へ【消費者金融調査室】at 2006年12月13日 19:38
消費者金融ディックなどを運営する米シティグループのCFJは、グレーゾーン金利撤廃や融資総額規制を盛り込んだ改正貸金業法が成立し収益悪化が避けられないとみて大幅なリストラに...
CFJ 大幅リストラ、過払い金返還引き当ても445億計上【過払い金を取り戻せ!!】at 2007年01月10日 00:47
消費者金融は、実際はおよそ25~28%あたりの利率設定が殆どと言われていて、平均的に27%あたりと言われています。利率27%といえば、100 万円を1 年間借りていたら、127 万円必要というこ...
サラ金の利率の実際【債務整理お助けブログ】at 2007年01月14日 10:47
消費者金融は、実際はおよそ25~28%あたりの利率設定が殆どと言われていて、平均的に27%あたりと言われています。利率27%といえば、100 万円を1 年間借りていたら、127 万円必要というこ...
サラ金の利率の実際【債務整理お助けブログ】at 2007年01月18日 10:33
消費者金融最大手のアイフルは20日、グループの正社員と非正社員合計約1万1000人のうち最大約1900人を希望退職などで削減し、09年3月をめどにグループ全体の有人店舗を...
アイフル、希望退職400人募集 業績悪化店舗も大幅削減【消費者金融調査室】at 2007年01月21日 21:13
そこのサラリーマン&OLのあなたへ!!★そう、こんなのを待っていた~(TT)。「誰か、お願いだから稼げるようにしてーー」と私の心の声が叫んで数ヶ月(トホホ)。いくつかの情...
とにかく読んでね♪損はしないよ!【生活にうるおいを】at 2007年01月23日 12:30
■■投資家、サラリーマン、主婦の方へ■■遂に登場!超シンプルな投資ツールが解禁です!これまで、さまざまな投資マニュアルが存在しますが・・・これほど簡単操作で出来...
【緊急!】ボタン一つです!ほったらかし現金製造機!!【自由のために稼いでいく・・・・】at 2007年01月27日 11:52
学生さん!!ともかく読んで見てね~■初心者でも、『ちょっとした発見で稼げてしまう』ということを改めて感じました。 そんなやり方です「これなら私にも出来る」私はこちらを...
学生の方へ♪ いいもの見つけた(@0@)【ちょっといい話♪】at 2007年01月27日 15:43
ほとんど貯金もないのに会社を辞めるしかなかったある元サラリーマン。
今後の生活費のことを考えると不安になり、
「もうサラ金にいくしかない」とまで思いつめていた彼が・・・
今...
今後の生活費のことを考えると不安になり、
「もうサラ金にいくしかない」とまで思いつめていた彼が・・・
今...
会社を辞めて不労所得で生活する法【病気で会社を辞めても、貯金がなくても大丈夫!会社を辞めて不労所得で生活する法】at 2007年01月28日 00:23
【商材名】「あの~~~・・・」「不労所得」ってなんですかぁ?みなさんが知ってるのって「低労所得」じゃないですか??これが正真正銘!「不労所得」を手に入れる方法!!はじめにほん...
サポート充実の観点から、製作者の判断で販売を打ち切り【上位7%の優良情報】at 2007年02月04日 12:08
■貸金業規正法が規定する取立て規制の内容貸金業規正法二一条は「債権の取立てをするにあたって、人を威迫し又はその私生活若しくは業務の平穏を害するような言動により、その者を困...
貸金業規正法により悪質な取立ては禁止!【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年02月11日 18:49
過払い金=不当利得は「法律上の原因なく」受けた利益である。不当利得であると知りながら利益を得ていた貸金業者は「悪意の受益者」であり、受けた利益に法定利息(年利率5-6%)をつけて...
過払い金の紹介をしています【過払い金とは】at 2007年05月28日 09:46
次に、審査回答時間で選ぶ。 覚えておかなければいけないのは、審査が通れば同時にお...
キャッシングの選び方その4【簡単審査シャッシング比較情報バンキング】at 2007年06月06日 15:40
便利でお得なTSUTAYAカード
●TSUTAYAファンに超便利!!レンタル料金10%OFFです
TSUTAYAでDVDやビデオ、CDをレンタルするならカード払いがオススメ
口座引落し時に10%キャッシュバック...
●TSUTAYAファンに超便利!!レンタル料金10%OFFです
TSUTAYAでDVDやビデオ、CDをレンタルするならカード払いがオススメ
口座引落し時に10%キャッシュバック...
レンタルがお得!更新手続き不要!ポイントがたくさん貯まる!TSUTAYA Wカード【カード、ローン、キャッシングのご案内】at 2007年06月23日 15:15
この記事へのコメント
消費者金融 ブラック
Posted by 消費者金融 ブラック at 2007年02月20日 12:37
キャッシング
Posted by キャッシング at 2007年02月20日 12:41
消費者金融の比較サイトです。是非ご覧下さい。
Posted by 消費者金融 比較 at 2007年03月29日 16:32
消費者金融 ブラックとは?なんでしょうか。
Posted by 消費者金融 ブラックとは? at 2007年03月29日 16:33
キャッシングのことならこちらも参考になるかもしれません。
Posted by キャッシング審査比較 at 2007年05月14日 12:11